こんにちは!
見にきてくださってありがとうございます。
このページを訪れてくださった方の大半は、「インターネットで稼ぎたい」と思っていると思います。
家にいながら、旅をしながら、ネットで稼ぐ。
それが実現したら、とっても素敵ですよね♪
それに、もっとお金が欲しくて、副業で稼ぐには、もう1つ仕事を増やすよりも、家でパソコンで副業をやった方がいいと思っている方もいらっしゃるでしょう。
会社で働くということは、次のような、あまりやりたくないこともしなければいけません。
・毎朝決まった時間に混雑の中通勤
・上司や仲間の顔色を伺う
・間に合わないから残業
など・・・
その点、ネットビジネスで稼げると、上記のことから避けられて悠々自適にできると考えられますね。
さらに、
・雇われていると給料が決まっているけど、ネットビジネスは上手くいけばもっと稼げそう
・好きなところで、好きな時間に仕事ができるのが魅力
・誰にも何も言われなくてすむ
・本業以上に稼げるようになったら本業をやめよう
・初期投資が少ない
毎朝決まった時間に通勤しなくていいし、上司の顔色を伺わなくてもいいし、サラリーマンより稼げそうだし・・・
成功したら、パソコンひとつで旅先で仕事ができる♪
経費も少なくてすむ☆
ただ・・・
ネット上には甘い誘い文句がゴロゴロしていて、どれが本物かわからないのが現実です。
ネットビジネスの定義
そもそも、ネットビジネスという言葉は何を指しているのでしょうか?
「ネットビジネス」=インターネット上で行うビジネス。
インターネットだけで完結するものもそうでないものもありますが、インターネット上でやりとりしたり売買したり、インターネットを介在して行われるビジネスがネットビジネスです。
例えば、
・アフィリエイト(サイトやブログやSNS上に広告を掲載し、紹介料として利益を獲得する)
・せどり・物販(仕入れた商品をインターネット上で売る)
・ショッピングサイトの運営
・Webサイト制作
・Webライティング
・YouTuber
・プログラマー
などが挙げられます。
これからは、私が実際に経験した、アフィリエイトについて書いて行きます。
ネットビジネスは稼げるの?稼げないの?怪しくないの?結局はどうなの?!
ネットビジネス=「詐欺」
ネットビジネス=「稼げない」
という認識も、結構広まっていると思います。
経験から言って、それは事実でもあり、ちょっとは事実ではない・・・かなと思っています。
それだけ、詐欺、詐欺に近いもの、グレーのものが多いんです。
詐欺まで行かなくても、おかしいものはたくさんあります。
必要なのは見極める力。
ということです。
私の体験談を書いて行きます。
それ以外にも、ツールや、ちょっとした講座にお金を費やしました。
有益なものもあれば、そうでないものもありましたが、高額コンサルよりも安くてもちゃんとしているもの・コンサルがあるものがありました。
コンサルに多額を費やしてしまった私から言わせれば、まず自力でいろいろできない人は高額を払ってまでのコンサルは辞めておいた方が無難です。
安いものでもしっかりしているものもある。
逆に、高いものはやめといた方がいい、です。
100万払ったコンサルを辞めていく人を何人も見てきました・・・
本当に勿体無いです・・・
自分に合うものに100万円使えたらどんなに良かったことでしょう。
主婦の方もいましたから、100万円をどんな思いで捻出したのか、
どんな思いでローンを支払っているのか・・・
考えると悲しくなります。
30万と100万払って得たものは・・・
私が一番初めにネットビジネスを学ぶために使ったお金は、3, 000円でした。
稼ぐために必要な情報が詰まったパッケージを購入しました。
しかし、使いこなせずに、やっぱりもっとしっかりしたものじゃないとだめだなぁ。サポートもついていて、しっかり導いてくれるメンターが必要だ!と、調べに調べお話もして「この人なら!」と思った人に30万円。
月1万円での支払いでした。
しかし、6ヶ月のサポートのうち、3ヶ月間は音声学習・・・。
音声を聴きながら、実際に何もできず、コンサルの残りの日々は過ぎて行きます。
質問しないと音沙汰なしなのに、質問しにくい雰囲気・・・。
頑張って質問するも撃沈・・・。
メンターと生徒達が集うchatworkも全く賑わない・・・試験的な雰囲気。
あー、これは全員揃って稼げないのでは?という感じでした。
”稼がせよう”っていう気概も感じられませんでしたし・・・。
それに結局、何をどうすればいいのかコアな部分が曖昧なんです。
生徒は皆、そこで習ったことを教えたり、メンターのサービスをアフィリエイトしたりしていました。
まだ稼げていないのに、いいですよ、と紹介するわけです。
世の中、そんなものばっかりなんですよ!!
ただ、良いことはありました。
そこで知り合えた方と、励まし合うようになり・・・Twitterを使いこなせるようになったことです。
当時の私にとって、SNSは未知の世界でしたから、励まし合いながらできたのが本当に良かったのです。
それから一旦はビジネスを離れ、趣味で楽しくTwitterをやっているうちに、Twitterの勉強会に出会います。
何だかストイックそうだけど楽しそうだしやってみたい!と、勢いで入会^ ^;
その会は盛り上がっていて、精力的な方達ばかりの勉強会は刺激的でした。
そして・・・
30万円の契約サポートも瞬く間に終わり、残ったのは、たった数記事の稼げないブログのみ・・・。
なんだかおかしいですよね・・・。
詐欺とまではいかないけど、ちょっと何だかなぁ~とモヤモヤする高い勉強代でした。何しろ、サポートがあるのだけどないに等しいのが、あんまりでした。
今度こそ絶対!これならいける!と思ったものの・・・
さて、それからしばらくして、Twitterで目を引いた人に、強烈に興味を持ちました。。。
ネットビジネスで成功してそれを資金に数々のビジネスを立ち上げ、年商何千万円!!!!!
しっかりと実績をあげているのがわかります。
今、このストーリーをみているかたは、きっと、待って待って!と私を止めてくれることでしょう。
ですが、その時、私を止めてくれる人はおらず、むしろ、この人しかいない!!と思ったのです。
そのかたはなんとコンサル料が100万円!!!
とても優しく、やめておいた方が・・・と心配してくれたりしながらも、詳しいお話を聞き、「これなら必ずや稼げそうだ!!」と思い、逆に、「やりたいです!!」と申し込みました。
それからひたすらに頑張りました。
だけど結局、内容が合わないという致命的な部分が大きくて、一旦諦めることに・・・。
しかし先輩たちの姿を見ていると、やっぱり、稼ぐまではやろう!と一念発起して、とても良い方に助けてもらい、初月に月10万円を達成!!!!!
稼げたことに、ただただ感謝でした・・・。
しかし・・・
収入は得たが、自由を差し出すハメに・・・
経費と労力が半端なく、家のことが回らなかったり、仕事だからと言って子どもの相手ができない事態に・・・。これはどうしたものか・・・と思い、悩む日々。他にもやり方に問題点があるな、と思ったので、将来的なことを考えて、やめることにしました。
なぜそうなったかというと、一旦諦めて復活するまでの半年間に、私の中でいろんな思いがあったのです。
やるなら徹底してやろう!!ととてつもなく勉強し、投資して勉強し、ブログのことS E Oのことなら任せて!と言えるくらいになり、そちらで仕事をもらえるようになりました。
同時に複数のブログを運営するようになり、そちらでも少しずつ収入が入ってくるようになっていました。
私は、時給のように働いたら働いた分入ってくる収入ではなく、最初は収入がゼロだけど、後からブログに稼いでもらう、不労所得を目指していたのに、毎日忙しく、ずっと働き続けるのはちょっと違うな、と思いました。
一旦諦めなければそういうものだと思って、満足していたことでしょう。
だけど、私は不労所得といった観点から動き始めていたので、これは違うな、と思ったのです。
そして今思うこと
私は、とても知りたがり屋なので、知りたい!と思ったら、お金と時間を費やして、学んだり、実行してみたり、検証してみたりします。
高額はもう懲り懲りだったので、きちんと探せば少額でもちゃんとありました。もちろん、これは必要なかったな・・・というものもありましたが、少額だとダメージは少ないです。
それに、一度、内容が同じコンテンツの時がありました(きっと上の方のどこかで繋がっているのでしょう)。
情報商材のよくないところは、中身を見て買えないところです。
宣伝や、途中まで無料など、上辺だけを見て判断しなければいけません。
ですので中身が似通っていて必要ない情報だったので、安かったのですが、返金をお願いしてみたところ、快く引き受けてくださいました。言ってみるものです。
そして、その後、1ヶ月5000円という、これまでと比べると、激安なサービスもありました。
高額なコンサルに入らなくても、稼げる情報はたくさんあります。
いろんな目的があると思いますが、今は結構、無料で情報が出回っています。
まずはその情報を獲得したり、ネットで検索して調べたりして、自分でやってみていただきたいです。
その上で、この人のこの情報が欲しいな、と思ったら、数千円〜数万円で、とても良い講座や教材、コンサルがあるのでしっかり吟味して、信頼できる方を見つけると良いと思います。
高額コンサルはやめておきましょう。
有名な方も、99%は詐欺!とYouTubeで話していましたので、本当その通りだと思いましたよ。
とっても素敵に見せる、言う、技術には長けていて、ブランディング能力は抜群です。
それに、実際に稼げている人もいます。
だけど、実際に稼げているからといって、稼がせられるのかはまた別次元です。
稼げていたら、お弟子を取って稼ぐ必要はないですよね?
それに、稼げている方法を教えると、競合して自分が稼げなくなったりしますよね・・・
だから本当の本当に稼げる方法は教えてくれないことがほとんどですよね。
もっと賢くお金を使いましょう。
失敗談からのアドバイスでした。
だいぶ見極め力がついてきたので、この人・この案件はどう?という質問も歓迎します。
それに、体験談のシェアもぜひお願いしたいです。
「お問い合わせ」または、下の「無料公式LINE」からよろしくお願いします。
他にも詐欺に合いそうになって危なかった経験談も書いていきます。